受講した全員が高成績で修了
~初の3アマeラーニング(4月開講)の実施結果~
本年4月に、第三級アマチュア無線技士養成課程(eラーニング標準コース)を開講し、3か月の受講期間が終了しましたので、その実施結果についてお知らせします。
4月期では受講生22名でスタートしましたが、ご都合で受講できなかった1名を除く21名全員が修了試験を受験し合格し、第三級アマチュア無線技士の資格を取得しました。合格率は100%です。
修了者の状況は、全員が高成績で修了試験に合格しており、法規及び無線工学とも100点満点を取得した方が多数です。
また、修了までの期間も平均で1ヶ月半となっており、JARDが設定した標準期間と一致しています。なかでも半数の方は受講開始から1ヶ月以内に修了しています。受講者の内訳としては、無資格からの受講と四アマ有資格からの受講が半々です。
初めてアマチュア無線の資格を目指す方にも、モールス符号を少し覚えるだけで三アマの資格が容易に取得できます。
受講した方からは、「一度で三アマが取得できて便利だった」とか「自分の都合の良い日にCBT修了試験が受けられて便利だった」との好評を頂いております。
JARDでは、これらの意見を踏まえて、引き続きシステムの充実に努めて参ります。
特に、「3週間経過しないと修了試験を受けられないのは長すぎる」とのご意見もあることから、この期間の短縮も検討いたします。
なお、5月期3アマeラーニングは20名でスタートし、7月12日現在12名が修了、6月期は19名でスタートし4名が修了、7月期は27名でスタートしております。
JARDでは、8月期以降も毎月3アマeラーニングを開講してまいりますので、これからアマチュア無線を始めようと思っている皆様の多数の受講をお待ちしております。