文字サイズ

始めよう!Let's begin the Amateur Radio

アマチュア無線技士の資格

 アマチュア無線をはじめるには、まずアマチュア無線技士の国家資格を取得する必要があります。現在日本では、第一級から第四級アマチュア無線技士まで四つの資格があります。入門者向けの第四級及び第三級の資格でも、さまざまな楽しみ方ができ、アマチュア無線の楽しさを十分に味わうことができます。

資格取得の方法

 アマチュア無線技士の資格を取得するには、国家試験を受験するほか、全国各地で開催されているJARDの養成課程講習会を受講するのが取得の近道です。養成課程は受講者が特定の会場に集まって受講する形のほか、第二級及び第三級については、eラーニングによる養成課程も実施しています。

 eラーニングは、時間や場所を気にせず受講することが可能となっているので、まずは入門者向けの第三級アマチュア無線技士からチャレンジしてみてください。


 JARDの養成課程講習会で資格を取得したら、JARDが運営する受講者交流サイト『HAMtte』に登録をしましょう。この『HAMtte』は受講後の開局から運用までをサポートする目的で開設され、JARDの養成課程受講者であれば、誰でも無料で利用することができます。『HAMtte』には、特に入門者に対しスムーズなアマチュア無線ライフをスタートさせるための有益な機能(お助け隊・交信相手探しなど)が充実しているので、ぜひ利用してください。

従事者資格を取得したら、アマチュア局を開局

 アマチュア無線技士の資格を取得したら、実際に使うアマチュア無線機やアンテナ等を購入し、開局の申請を行います。無線機は、手軽にアマチュア無線を楽しむ小型のハンディタイプや車載用のモービルタイプ、遠方や海外との交信を行う固定タイプなど様々なタイプがあるので、目的に合わせて購入しましょう。


 申請用紙は、総務省の各地域の総合通信局等からダウンロードで取得するか、近くのハムショップや通販などで購入することができます。


 申請方法は、総務省の電子申請Liteを利用するほか、書面を提出して開局申請を行う(書面申請)こともできます。電子申請は書面申請より申請手数料が安く設定されているので、ぜひ電子申請をご利用ください。


 開局申請をしたら、無線局免許状が発給されます。免許状には自分だけのコールサインが記されています。これでハムの仲間入りです。アマチュア無線を存分に楽しみましょう。